< 武家屋敷と中秋の名月。>

今夜は中秋の名月なので、お供えをしました。
、、、、、、なーんちゃって、ここは、武家屋敷でした。(笑)

ピクニックでお弁当を食べた公園のすぐ裏手にひっそりとあった旧・富澤家です。
明治天皇が、兎狩りの行幸の時に、御小休所として使われた由緒あるお屋敷だそうです。凄いですね。

この掛け軸、いいですね。「本来無一物」

なぎなたと純和風シャンデリア。
中は撮影禁止でしたが、とてもよかったです。
座敷には、大きな神棚と仏壇入れがありました。
現代は、一つの部屋に仏壇と神棚があるのはよくないなんて聞きますけど、こうゆうのを見ると、別に一緒でもいいじゃん、役割が違うんだし、と思ってしまいます。
台所や、客間、茶の間にも、それぞれ小さな神棚が置いてあるのが印象的でした。
昔は、神様を身近に拝して生活していたんだなあって、実感。
なんか、、、、、最近、純和風な家もいいなあ、と思います。
神社や起雲閣、なんか見てきたから、余計にそう思うのかも。(笑)

日本庭園。

トンボ、捕れたかな?


こんなに美しい色の赤とんぼ、初めて観ました。
今夜は、みんな、きれいなお月様が観られますように!

お月見団子、食べたい!

にほんブログ村
今月は、断糖月間。

にほんブログ村

今夜は中秋の名月なので、お供えをしました。
、、、、、、なーんちゃって、ここは、武家屋敷でした。(笑)

ピクニックでお弁当を食べた公園のすぐ裏手にひっそりとあった旧・富澤家です。
明治天皇が、兎狩りの行幸の時に、御小休所として使われた由緒あるお屋敷だそうです。凄いですね。

この掛け軸、いいですね。「本来無一物」

なぎなたと純和風シャンデリア。
中は撮影禁止でしたが、とてもよかったです。
座敷には、大きな神棚と仏壇入れがありました。
現代は、一つの部屋に仏壇と神棚があるのはよくないなんて聞きますけど、こうゆうのを見ると、別に一緒でもいいじゃん、役割が違うんだし、と思ってしまいます。
台所や、客間、茶の間にも、それぞれ小さな神棚が置いてあるのが印象的でした。
昔は、神様を身近に拝して生活していたんだなあって、実感。
なんか、、、、、最近、純和風な家もいいなあ、と思います。
神社や起雲閣、なんか見てきたから、余計にそう思うのかも。(笑)

日本庭園。

トンボ、捕れたかな?


こんなに美しい色の赤とんぼ、初めて観ました。
今夜は、みんな、きれいなお月様が観られますように!


お月見団子、食べたい!


にほんブログ村
今月は、断糖月間。

にほんブログ村
スポンサーサイト
< 久しぶりにピクニック♪>
昨日のつづきでーす。

家にあるものでお弁当作って、ピクニックに来ました。

しっかりオメガ3系オイルも持参!

まずは、キンキンに冷えたビールで、かんぱ~~~い!

パルテノンの秋の空と大地にも、かんぱ~~~い!!

食後の、温かいアールグレイもありますよ。

今日は、朝から爽やかな晴天で、ピクニック日和でした。

可愛いポメちゃんがお散歩中
うちのシートに来たから、触らせてもらったよ
わんこ連れの人がいっぱいいました。
いいなぁ、、、、、うちも、桃太郎連れて、来たいよな、こうゆうところ!
でも、、、、飛んでっちゃうからねー


久々のパルテノン多摩の公園。
今回、今までにない景色は、このようなポップアップテントが、20個近く張られていたこと!!!
前回までは、こんなのなかった、、、、、、。
最近の流行りですかね???
幼児を連れた若いお母さんが、目の前で組み立てるのを見ていたら、意外と簡単そう。
うちも、買おうかな? 大人2人が、ギリギリ入れるくらいの大きさ。
お弁当食べて、飲んで、ゴロンと横になって、まったりして、、、、、
秋風を感じて、トンボの飛び交う空を見上げて、、、、
お散歩もして、、、、、
秋晴れの休日を大いに満喫いたしました。

しばらく来ないうちに駅も変わっていた。前はこんなのなかった!

ピューロランドがあるからね。
通りはハロウィン一色でした。

足元の表示にも、ケロッピが居た!(笑)
ピクニック~

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日のつづきでーす。

家にあるものでお弁当作って、ピクニックに来ました。

しっかりオメガ3系オイルも持参!


まずは、キンキンに冷えたビールで、かんぱ~~~い!

パルテノンの秋の空と大地にも、かんぱ~~~い!!

食後の、温かいアールグレイもありますよ。


今日は、朝から爽やかな晴天で、ピクニック日和でした。

可愛いポメちゃんがお散歩中


わんこ連れの人がいっぱいいました。
いいなぁ、、、、、うちも、桃太郎連れて、来たいよな、こうゆうところ!
でも、、、、飛んでっちゃうからねー



久々のパルテノン多摩の公園。
今回、今までにない景色は、このようなポップアップテントが、20個近く張られていたこと!!!
前回までは、こんなのなかった、、、、、、。
最近の流行りですかね???
幼児を連れた若いお母さんが、目の前で組み立てるのを見ていたら、意外と簡単そう。
うちも、買おうかな? 大人2人が、ギリギリ入れるくらいの大きさ。
お弁当食べて、飲んで、ゴロンと横になって、まったりして、、、、、
秋風を感じて、トンボの飛び交う空を見上げて、、、、
お散歩もして、、、、、
秋晴れの休日を大いに満喫いたしました。

しばらく来ないうちに駅も変わっていた。前はこんなのなかった!

ピューロランドがあるからね。
通りはハロウィン一色でした。

足元の表示にも、ケロッピが居た!(笑)
ピクニック~

にほんブログ村

にほんブログ村
< 鎌倉 写経旅。>
今日は、母の命日。
今年は母の三回忌だったので、母の菩提を祈願する写経をしに、鎌倉の長谷寺へ行ってきました。

長谷に着いたら、駅のすぐ脇に、素敵なコーヒー店ができていたので、吸い寄せられるように一服。(笑)

母が生きていたら、ここでお茶してこう!って、絶対に入ったと思う、オシャレなお店。

1分どころか、10秒で着く!(笑)
それから、長谷寺へ向かったのですが、、、、
カメラの充電をしてこなかったため、寺に着いたとたん、電池切れになってしまいました。


携帯カメラでこの後撮ったんだけど、PCに取り込む器械がないので、買ったら、いずれアップします、、、、、、。
書院で、般若心経を写し、納めてきました。
あいにく台風接近の雨模様でしたが、お寺のお庭が美しく、かえって風情があってよかったです。

青々とした緑の中に咲く、
赤だけでなく、白や金色?の彼岸花、白やピンクのシュウメイギク、、、、、ほんとにきれいでした。
ピンクのシュウメイギク、大好きなんですよね
若いころから何度となく母と来た鎌倉、そして母がいつも欠かさず写経していた般若心経。
母も喜んでくれたのではないかと思います。

トゥイッピーちゃんに似てる!
ラブリ~

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、母の命日。
今年は母の三回忌だったので、母の菩提を祈願する写経をしに、鎌倉の長谷寺へ行ってきました。



長谷に着いたら、駅のすぐ脇に、素敵なコーヒー店ができていたので、吸い寄せられるように一服。(笑)

母が生きていたら、ここでお茶してこう!って、絶対に入ったと思う、オシャレなお店。

1分どころか、10秒で着く!(笑)
それから、長谷寺へ向かったのですが、、、、
カメラの充電をしてこなかったため、寺に着いたとたん、電池切れになってしまいました。



携帯カメラでこの後撮ったんだけど、PCに取り込む器械がないので、買ったら、いずれアップします、、、、、、。

書院で、般若心経を写し、納めてきました。
あいにく台風接近の雨模様でしたが、お寺のお庭が美しく、かえって風情があってよかったです。

青々とした緑の中に咲く、
赤だけでなく、白や金色?の彼岸花、白やピンクのシュウメイギク、、、、、ほんとにきれいでした。
ピンクのシュウメイギク、大好きなんですよね

若いころから何度となく母と来た鎌倉、そして母がいつも欠かさず写経していた般若心経。
母も喜んでくれたのではないかと思います。

トゥイッピーちゃんに似てる!



にほんブログ村

にほんブログ村
< 雨雲を吹き飛ばせ!>

朝、こっちの天気は、上々だし、


4時起きして、とりあえずお弁当はこさえたし、
あとは、向こうの天気が晴れることを祈るのみ!
今日は、友人とドライブ。
退院して、体力戻ったら、ドライブしようって約束してたからね。

旅先の天気予報は、ずっと雨のち曇りだったけど、なんか晴れそう!


途中のパーキングでは、うっすらと富士山が! 縁起いい♪
やっぱり、毎朝神棚にお参りしてたから、ね。

さっそく、朝ごはん。
今日は、ねずじいが運転手、、、友人の馴れない車で、緊張気味。(笑)

茶色い~(笑)
シャウエッセン、チーズ、つくね串、味噌玉子、のタンパク質のみの糖質オフ弁当。
[広告] VPS
現地に着きました。
上空には雲、北アルプスにも雲が少しかかっているけれど、どうにか晴れそう?
雨雲なんか吹き飛ばせ!

にほんブログ村
糖質はまじヤバい。

にほんブログ村

朝、こっちの天気は、上々だし、


4時起きして、とりあえずお弁当はこさえたし、
あとは、向こうの天気が晴れることを祈るのみ!
今日は、友人とドライブ。
退院して、体力戻ったら、ドライブしようって約束してたからね。


旅先の天気予報は、ずっと雨のち曇りだったけど、なんか晴れそう!



途中のパーキングでは、うっすらと富士山が! 縁起いい♪
やっぱり、毎朝神棚にお参りしてたから、ね。

さっそく、朝ごはん。
今日は、ねずじいが運転手、、、友人の馴れない車で、緊張気味。(笑)

茶色い~(笑)
シャウエッセン、チーズ、つくね串、味噌玉子、のタンパク質のみの糖質オフ弁当。
[広告] VPS
現地に着きました。
上空には雲、北アルプスにも雲が少しかかっているけれど、どうにか晴れそう?
雨雲なんか吹き飛ばせ!

にほんブログ村
糖質はまじヤバい。

にほんブログ村
< 何故か遠くの病院ばかり。○| ̄|_>
退院してすぐ、巻き爪が悪化しました。
歩かないと、爪ってどんどん指から離れようとして、巻いてくるんですって。
自分で工夫してどうにか治そうとしたけど、先月中旬に激痛が、、、、、、。・゚・(つД`)・゚・
膿んで来ないうちにと、慌てて、前のクリニックに連絡しようとしたら、ナント夏休み中。
そこで、ネットを駆使して、見つけたのが今回の病院。
手術した病院よりは近いのですが、都心と反対方向で、行ったらものすご~~~~~い田舎。
車窓の景色はどんどん田園風景になり、
山はあるわ、
温泉はあるわ、で、ちょっとドキドキ、、、、、、。
駅は観光案内があるくらいで、店は無し。
こんなところに来ちゃったけど大丈夫かしら???と不安に。
でも、かかってみれば、親切丁寧な先生でほっと安心しましたけどね。
帰りには、もう傷みがなくなっていたので、ほーーーんと、助かりました。
帰りは、途中下車して、遅いお昼を。

食堂列車?
フードコートの中に、ロマンスカーの席がありました

休日は大人気で座れないので、こんな時にしか座れない、ラッキー。
先週は2回目で、帰りの寄り道が楽しみに。
旅行気分ですな。

百日紅がどこも満開でした。

久々のフレッシュネスバーガー♬ なんと糖質オフバンズなるものが、+50円で選べました。

今回も、お土産に、ねずじい大好物の、ピーナッツを。
特に、ゆでぴーは、ねずじいが昔食べて感動的に美味しかったそうな。

私は、茹でピーナツは、初めて。

栗みたいな食感?

ねずじいは、硬い方を、夜も、紅茶と食べてました。
湯呑は、ねずじいの益子焼コレクションの作家モノの一つです。
いいものがいっぱいあるから、普段から使わないともったいないよねー

落花生みたいな桃タン
ふふふ、、、、美味しそう!?

にほんブログ村
糖質はまじヤバい。

にほんブログ村
退院してすぐ、巻き爪が悪化しました。
歩かないと、爪ってどんどん指から離れようとして、巻いてくるんですって。
自分で工夫してどうにか治そうとしたけど、先月中旬に激痛が、、、、、、。・゚・(つД`)・゚・
膿んで来ないうちにと、慌てて、前のクリニックに連絡しようとしたら、ナント夏休み中。
そこで、ネットを駆使して、見つけたのが今回の病院。
手術した病院よりは近いのですが、都心と反対方向で、行ったらものすご~~~~~い田舎。
車窓の景色はどんどん田園風景になり、


駅は観光案内があるくらいで、店は無し。
こんなところに来ちゃったけど大丈夫かしら???と不安に。
でも、かかってみれば、親切丁寧な先生でほっと安心しましたけどね。
帰りには、もう傷みがなくなっていたので、ほーーーんと、助かりました。
帰りは、途中下車して、遅いお昼を。

食堂列車?
フードコートの中に、ロマンスカーの席がありました


休日は大人気で座れないので、こんな時にしか座れない、ラッキー。
先週は2回目で、帰りの寄り道が楽しみに。
旅行気分ですな。

百日紅がどこも満開でした。

久々のフレッシュネスバーガー♬ なんと糖質オフバンズなるものが、+50円で選べました。

今回も、お土産に、ねずじい大好物の、ピーナッツを。
特に、ゆでぴーは、ねずじいが昔食べて感動的に美味しかったそうな。

私は、茹でピーナツは、初めて。

栗みたいな食感?

ねずじいは、硬い方を、夜も、紅茶と食べてました。
湯呑は、ねずじいの益子焼コレクションの作家モノの一つです。
いいものがいっぱいあるから、普段から使わないともったいないよねー

落花生みたいな桃タン

ふふふ、、、、美味しそう!?

にほんブログ村
糖質はまじヤバい。

にほんブログ村